2019年度 サイエンス夢合宿 開催報告

平成30年度以前の様子はコチラから

2019/7/27~28 サイエンス夢合宿を開催しました

7月27日(土)、28日(日)の2日間、生涯学習センター公開講座「サイエンス夢合宿」を開催しました。
長野県内の各地から小学校5、6年生と保護者のみなさんが参加し、キャンパス内のセミナーハウスに宿泊する1泊2日の日程で、本学の教員や学生と一緒にサイエンスの体験学習を行いました。

1日目の「体験コース」では、パソコンを使ったプログラミング体験や液体窒素を使ったマイナス196℃の体験、測定器を使って太陽光など身の回りの光について学んだり、大学生気分を味わいました。
2日目の「ものづくりコース」では、3Dプリンタ体験、紙パックカメラ、空気砲、光や風の発電、クリップモーター、複雑な折り紙等、コースに分かれて様々なものを作り、自ら物を作り上げる楽しさを学びました。

また、1日目の夜には国立天文台野辺山宇宙電波観測所の衣笠健三さんから「長野県は宇宙県」〜長野県からの星空探検〜という講演をしていただきました。「長野県は宇宙県」である理由や、今年は「ブラックホール」の撮影に初めて成功したというビッグニュースがあったこともあり、ブラックホールのお話もしてもらいました。

他にも2日間、ゲームタイムやセミナーハウスでの宿泊などを通して、お友達もたくさんできたようです。今回の体験が、夏休みの良い思い出になってもらえれば幸いです。

開講式

いよいよスタートです!

プログラミング

プログラミングでゲームを作ります

-196℃

液体窒素でマイナス196℃の世界を体験

光の観測

身の回りの光を測ってみます

ゲームタイム

ゲームタイムは宝探し! 豪華?!な賞品が

特別講演

星や宇宙の話に興味深々

ラジオ体操

2日目の朝はラジオ体操でスタート

3Dプリンタ

パソコンに描いた絵が3Dプリンタで立体に

P級カメラ

紙パックがカメラになる?!

空気砲

空気砲で誰が一番遠くの火を消せるかな?

エコ発電

風の力で発電ができるかな

クリップモーター

クリップモーターをたくさん回すには?!

折り紙

折り紙で複雑な形をつくります

修了証

参加者には修了証をお渡しします

全体写真

この2日間が夏休みの良い思い出になれば嬉しく思います

 

 

また、お会いできる日を楽しみにしています。

過去の様子