地域連携総合センター

公立諏訪東京理科大学では、本学の基本理念に基づき、大学が地元自治体、産業界、特定非営利活動法人(NPO)からの要望や地域課題の解決等に取り組むために、大学と学外との総合的窓口として「公立諏訪東京理科大学地域連携総合センター」を設置しました。

地域連携総合センターでは、地域からの要望や課題を地域の方々と教職員・学生が協働して取り組むスペースとしてキャンパス内に「地域連携プラザ」を整備し、次の事項について実施します。

  1. 1.学外からの様々な依頼事項、地域情報等を総合的に受け付けること。
  2. 2.依頼事項の内容を判断し、地域連携研究開発機構、産学連携センター、生涯学習センター、高大連携センター、学生部、大学院、学部・学科及びその他の学内組織等との調整をすること。
  3. 3.地元自治体、茅野・産業振興プラザ、NPO諏訪圏ものづくり推進機構等の地域連携に関係する各機関と、より密接な情報交換等を行うこと。
  4. 4.大学の各組織の活動状況を発信すること。

 

センター長あいさつ

市川センター長

地域連携総合センター長 市川 純章

本学は創設以来、地域に開かれた大学として皆様のご要望にお応えできるよう体制づくりを進めてまいりました。その結果、皆様からのご要望や課題の多様化・複雑化とともに大学側の窓口が細分化・専門化し、地域の皆様から「どこに話を持っていけばよいのか分からない」「もっと気軽に相談できる窓口が欲しい」といった声を頂くようになりました。こうした声にお応えするために開設したのが地域連携総合センターです。

 そのため、ご相談内容は産学公連携だけにとどまらず、社会人向けの講座や研修プログラムを作成したい、漠然としたアイデアを形にしてみたい、学内施設を使用したい、学生と交流の場を設けたいなど多様です。「どうしたらよいか分からない」「大学にこうしてもらいたい」と思ったら、まずはご連絡ください。
これからも地元自治体、産業界等との連携の下、地域が求める人材の育成、地域貢献、生涯学習機能の強化を使命とし、地域の発展を重層的に支える大学として進化してまいります。

 

地域連携プラザ

 地域連携総合センターでは、地域からの要望や課題を地域の方々と教職員・学生が協働して取り組む開放型のスペースとして本学4号館2階に「地域連携プラザ」を整備しました。地域と大学を繋ぐ窓口として、大学に対する意見、提案、依頼等どんなことでも気軽にご利用ください。

地域連携プラザ
【場所】

  4号館2階 ※地図はこちらを参照
【収容人数】
  約40人
【使用可能時間】
  平日の8:30~17:15(原則)
  ※一斉休暇期間等は、応相談
【主な設備】
  椅子、机、ホワイトボード、インタラクティブプロジェクター、インターネット

【お問い合わせ先】

  TEL:0266-73-1345
  FAX:0266-73-1230
  e-mail:chiiki@admin.sus.ac.jp

相談をご希望される方は、以下の「相談シート」をご記入いただきますようお願いいたします。

icon公立諏訪東京理科大学地域連携総合センター相談シート(Word:30KB)

icon【記入例】公立諏訪東京理科大学地域連携総合センター相談シート(PDF:339KB)