学校推薦型選抜を受験される皆様へ【必ずご確認ください】

更新日: 2022年11月15日

本学では、11月26日(土)、11月27日(日)に学校推薦型選抜を実施します。

以下の留意事項及び学生募集要項を確認の上、受験くださいますようお願いいたします。

 

ダウンロードや印刷には以下のPDFファイルをご利用ください。

icon公立諏訪東京理科大学 学校推薦型選抜を受験する皆様へ(PDF:405KB)

 

1.受験票・写真票について

本学の受験票・写真票はWeb出願システムからダウンロードしてください。
受験票の面接日程欄に面接第1部、第2部、第3部、第4部の別が記載されています。面接第1部、第2部の受験者は11月26日(土)に基礎力調査と面接を実施します。面接第3部、第4部の受験者は11月26日(土)に基礎力調査を実施し、11月27日(日)に面接を実施するため2日間来場する必要があります。面接第3部、第4部の受験者については、受験票の試験日に11月26日(土)、27日(日)と記載されていますので注意してください。
写真票には入学志願票に貼付したものと同一の写真を貼付してください。(紛失等の理由により同一の写真を貼付できない場合は入学志願票と異なる写真も認めますが、学生募集要項12ページ記載の条件を満たすものを貼付してください。)受験票・写真票については学生募集要項14ページも合わせて確認してください。

 

2.当日のスケジュールについて

受験票の面接日程欄で面接の第1部~第4部を確認し、募集要項4ページ掲載の集合時間に遅れないよう集合してください。なお、11月26日(土)の基礎力調査は、試験開始後20分以内に入室できない場合、受験できません。(基礎力調査を受験できなかった場合、合否判定の対象となりません。)
面接第2部~第4部については、面接が終了した受験者から順次解散します。面接の順番や当日の状況により、待ち時間や終了時刻が異なりますのでご了承ください。

 

3. 試験場について

(1) 試験場の下見について

試験場の下見をする場合は、場所の確認のみで、建物内に入ることはできません。

(2) 控室について

試験当日、試験場に控室はありません。保護者等付き添いの方の来場(送迎は除く)はご遠慮ください。また、受付開始時刻まで試験場には入場できません。8時00分より受験者の待機場所を設けますが、可能な限り受付開始時刻に合わせて来場するようご協力ください。

(3) 入構場所について

新型コロナウイルス感染症対策のため、校舎内への入構場所は2号館1階入口のみとします。
また、学生募集要項19ページ記載の受付場所が変更になる場合がありますので、当日は掲示及び係員の案内に従ってください。

(4)試験場での飲食について

試験当日、学生食堂等で昼食をとることや購入することはできません。11月26日(土)の基礎力調査から受験する方(面接第2部、第3部、第4部受験者)及び11月27日(日)の面接第4部を受験する方は来場前に食事を済ませてください。ただし、試験室において、待ち時間に持参した飲物や軽食をとることは認めます。その場合は必ず自席を利用し、極力短時間で飲食をしてください(受験者待機場所での飲食はできません)。また、におい等が他の受験者に影響を与えないよう配慮してください。

 

4.交通機関の利用について

自家用車で来校する場合、本学駐車場の収容台数に限りがあるため、満車時には別の場所で待機していただく可能性があります。安全確保のため、待機場所での乗降はできませんのでご了承ください。
また、JR茅野駅から大学間を路線バス(アルピコ交通)が運行します。路線バスでは、車内換気や消毒清掃、乗務員のマスク着用や衛生管理等、新型コロナウイルス対策を実施しています。自家用車での送迎により大学周辺の混雑が予想されますので、路線バスの利用も検討してください。路線バスの運行時刻は、アルピコ交通HP(https://www.alpico.co.jp/traffic/local/suwa/)を参照してください。
また、JR茅野駅からタクシーを利用する場合は、乗務員に「公立諏訪東京理科大学2号館前まで」とお伝えください。

 

5.新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのお願い

新型コロナウイルス等の感染拡大を防止し、安心して受験できる環境を確保するために、受験者には以下について要請します。

(1)受験までの体調管理等について

  1. 受験予定者は、日々の体調管理に努めるとともに、感染リスクの高い行動を避けてください。試験当日に息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合、基礎疾患等により重症化しやすい受験者が発熱・咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合の他、発熱・咳などの比較的軽い風邪の症状が続く場合は、試験当日における対応等について、かかりつけ医や「受診・相談センター」等に相談するとともに、追試験等の受験を検討してください。
  2. 新型コロナウイルス感染症に罹患している、または感染の疑いがあり、本試験を受験できない志願者等の受験機会確保のため、希望者を対象に追試験を実施します。追試験受験申請については「6.追試験受験申請について」及び募集要項17ページを参照してください。
  3. 保健所より濃厚接触者に該当すると伝えられた方で、無症状の場合、一定の条件のもと受験を認める場合があります。PCR 検査の結果陰性であり、無症状の方が本試験の受験を希望する場合、必ず下記の日時までに本学入試・広報係まで申し出てください。事前連絡の期限を過ぎた場合は、追試験の対象となります。

    【連絡期限】2022 年11 月25日(金)10 時まで

  4. 「新しい生活様式」等の実践として、日頃から、手洗い・手指消毒、咳エチケットの徹底、身体的距離の確保、「三つの密」の回避などを行うとともに、バランスのとれた食事、適度な運動、休養、睡眠など、各自の体調管理を心がけてください。

(2)試験当日の注意事項について

  1. 来場の際、必ずマスクを着用してください。(鼻と口両方を確実に覆い、正しく着用してください。)なお、マスクは、原則として「不織布マスク」を使用してください。不織布マスクを用意できない方には受付で配布しますが、マスクを受け取るまで、布等のマスクを必ず着用してください。
    ※ 不織布マスクを着用できないやむを得ない理由があり、布等のマスクの使用を希望する場合は受付時に申し出てください。
    ※ 素材に関わらずマスクを着用できない場合は本試験の受験を認めません。必要に応じて追試験受験申請を行ってください。
  2. 全受験者に対し、試験場入口でサーモグラフィによる体温測定を行います。咳や発熱等の症状がある方は受験できませんので、追試験受験申請を行ってください。
  3. 試験場や試験室入口で、手指のアルコール消毒を行ってください。また、試験場内では移動中の距離の確保や他者との接触に留意するとともに、原則として私語をしない(やむを得ない場合を除く)等、感染症対策にご協力ください。
  4. 試験場では感染症対策のため換気を行います。防寒着を持参する等、必要に応じて温度調節ができる服装で来場してください。ひざ掛けを使用する場合は無地のものを持参してください。試験時間中に手袋等の防寒着の使用を希望する場合は監督者に申し出てください。
  5. 感染症対策として、本学教職員はマスクに加え、フェイスシールド・ゴム手袋等を着用する場合がありますのでご承知おきください。

 

6.追試験受験申請について

新型コロナウイルス感染症に罹患し、試験日に入院中又は自宅や宿泊施設において療養中の場合(感染の疑いがある場合も含む)や、保健所等から濃厚接触者に該当するとされている場合は、他者への感染の危険があるため本試験を受験できません。また、試験当日に 37.5°C以上の発熱がある場合にも本試験を受験できません。追試験受験申請を希望する場合、必ず下記の日時までに本学入試・広報係に申し出て追試験の申請について指示を受けてください。(医師の診断書等の証明書が必要となります。) 追試験の日時や実施方法等については対象者に後日連絡します。試験実施方法等は本試験と異なる場合があります。

【連絡期限】2022年11月26日(土)13 時15分まで

※ 面接第3部、第4部の受験者で、11月26日(土)基礎力調査受験後に上記に該当する状況になった場合は、11月27日(日)の面接終了時間までに本学に連絡してください。

 

7.その他

入学者選抜の実施方法に変更が生じた場合は、本学ホームページでお知らせします。試験日まで、定期的にホームページを確認してください。また、不明な点は本学入試・広報係までお問い合わせください。 以上

 

<入学試験に関する問い合わせ先>
公立諏訪東京理科大学 入試・広報係
TEL: 0266-73-1244
取扱時間:平日 8時45分~17時15分
[試験当日の連絡先]
TEL:0266-73-1201
取扱時間:8時30分~17時15分