本学大学院生がIEEE主催の国際学会に論文が受理

更新日: 2014年06月25日

ディジタル信号処理を研究している田邉造研究室・鈴木雄己(長野日本大学高等学校出身)の『高速移動物体における次世代ディジタル無線通信』に関する論文が、 IEEE主催の国際学会に受理されました。

10月下旬にオーストラリアのメルボルンにて、世界の研究者と一緒に英語で口頭発表する予定です。

20140625-1

25年度学業成績優秀者も受賞した鈴木雄己君

本論文は、将来のリニアなどの高速に移動する物体(最新型リニアMLX01の最高速度:時速581km)においても、安定的にディジタル無線通信を可能とする論文であり、本論文中では時速600kmの高速移動物体においても安定的なディジタル無線通信が可能なことをコンピュータシミュレーションにおいて明らかにしています。

将来的には、さらに高速な移動物体でも安定的なディジタル無線通信が可能となるように、今後改良を加えていく予定です。

[国際学会に受理された論文(英語)]

Author: Takemi SUZUKI (Tokyo University of Science, SUWA), Takahiro NATORI(Tokyo University of Science), Nari TANABE(Tokyo University of Science, SUWA), Toshihiro FURUKAWA(Tokyo University of Science)
Title:  Performance Analysis of MC-CDMA Channel Estimation Method using Kalman Filter
Abstract: This paper proposes the accurate MC-CDMA channel estimation method using Kalman filter with the colored driving source. The algorithm aim to achieve good performance from (i) a state equation composed of the channel gain and pilot signal, and (ii) an observation equation composed of the pilot signal, the channel gain, and the additive noise. The distinctive features of the proposed method are that (1) the channel estimation does not depend on the parameters of AR (auto-regressive) system, and (2) the maximum Doppler frequency is unknown, while conventional method utilizes AR parameters and known maximum Doppler frequency. Effectiveness of the proposed method are shown by computer simulation.

諏訪東京理科大学で、世界につながる実践力を学び、
国際社会に通用する技術者・研究者を目指しませんか。

【関連ページ】
コンピュータメディア工学科HP
   http://www.cs.suwa.tus.ac.jp/
学生に合わせた教育方針 / 分かるまでつきあう
  http://www.cs.suwa.tus.ac.jp/introduction-policy/
  http://www.cs.suwa.tus.ac.jp/introduction-laboratory/
実践力身につける3年生から仮配属制度
  http://www.cs.suwa.tus.ac.jp/introduction-laboratory/
東京理科大学への編入学・進学
  http://www.cs.suwa.tus.ac.jp/course-admission/