エネルギーラボで高大連携講座を開催:「作った! 光った!!有機EL!!」

更新日: 2014年04月02日

伊那北高等学校物理部の高校生が渡邊研とエネルギーラボで有機ELの実験を行いました。

【1日目】 「プリンターで電子デバイスを作る」
 ~有機ELと有機エレクトロニクスの基礎についての講義と実験を行いました~

 

今回は、渡邊研で作製している下記の有機デバイスの中から一番人気のあった有機ELについての「講義」と「実験」を行いました。

フレキシブル有機EL(次世代スマホへの応用) フレキシブル有機トランジスタ 指に巻きつけられる→医療機器への応用 シースルー有機太陽電池(農地への応用)

左  :フレキシブル有機EL(次世代スマホへの応用)
中2枚:フレキシブル有機トランジスタ(指に蒔きつけられる→医療機器への応用)
右  :シースルー有機太陽電池(農地への応用)


■1日目(3月25日)は、有機ELの基礎に関する講義と有機EL素子の作製実験を行いました。

9:00 ~ 9:50 【講義】有機エレクトロニクス・有機ELについての基礎(実験内容)
                 実験ノートの書き方についての説明
10:00~10:50 【実験】有機EL素子作製(基板洗浄、α-NPD蒸着)
11:00~11:50 【講義】有機半導体の基礎、【実験】有機EL作製(Alq3蒸着[院生])
    昼休み
13:00~13:50 【実験】有機EL素子作製(Al蒸着)
14:00~14:50 【講義】有機半導体の基礎

【講義編】まずは有機ELについての基本を学びます

20140402-5 20140402-6

【実験編】渡邊研大学院生の説明を熱心に聞きながら実際に有機ELを作ります
※明日(2日目:3月26日(水))は作った有機ELを光らせながら測定を行います

 20140402-8 20140402-7

【2日目】「エネルギーラボ」で有機ELの実験を行いました
 ~はじめて作った有機ELが光りました!~

■2日目(3月26日)は、有機ELの応用に関する講義と有機ELの評価測定実験を行いました。

9:00 ~ 11:00 【講義】プリンテッドエレクトロニクス・有機ELについての応用
11:00 ~ 12:30 【実験】有機ELの作製(仕上げ)
    昼休み
13:30 ~ 14:50 【実験】有機EL素子評価(電極付け、輝度計等を用いたJVL測定)

【測定準備編】作った有機ELに測定用の取り出し電極を付けていきます
20140402-9 20140402-10

「エネルギーラボ」に移動して大学院生から有機ELの測定法について学びます

 20140402-11 20140402-12

20140402-13

【測定本番】自分たちが作った有機ELが光るのを祈るように覗きこんでいます

20140402-14

有機ELが光り出しました!
全員集まって興味津津で観察しています

【実験成功!】 初めて作った有機ELが見事!光りました!!

 20140402-15 20140402-16

20140402-17

有機ELについてのテキストと実験ノートの書き方のテキストで学びました

20140402-18

【記念撮影】 2日間、ご苦労様でした。
次は有機太陽電池でも作りましょうか?

関連ページ
電気電子工学科HP:http://www.es.suwa.tus.ac.jp/