杉田 誠准教授 Makoto Sugita

教員紹介

研究キーワード

情報セキュリティ ネットワークセキュリティ サイバーセキュリティ コンピュータセキュリティ 機械学習 

研究内容

近年サイバーセキュリティに代表されるセキュリティ技術の重要性が叫ばれています。本研究室では暗号技術、セキュリティ技術、ネットワーク技術、機械学習をベースに、安心・安全な社会を目指して、ネットワークセキュリティ、サイバーセキュリティ、コンピュータセキュリ ティ、バイオメトリクスの研究を行っています。最近の研究では、機械学習を利用したバイオメトリクス認証として顔認証の研究や、暗号化プロトコルの安全性要件に関する自動推論を行うソフトウェアツールProVerifを用いたSSL等のプロトコル安全性検証の研究、巧妙化・複雑化するサイバー攻撃から守るためのサイバーセキュリティにおける防御技術の研究、暗号技術の研究として耐量子計算機暗号の構成法および安全性評価の研究を行っています。

研究から広がる未来

セキュリティ技術安全性の根拠は大部分の場合暗号技術に基づきます。その暗号技術の安全性は暗号解読技術と表裏一体の関係にあり、ある暗号技術が安全であ るというのは、既知の暗号解読技術で解読できないことを言います。本研究室では、この暗号技術と各種セキュリティ技術、ネットワーク技術、機械学習をベースに、ネット ワークセキュリティ、コンピュータセキュリティ、ワイヤレスセキュリティ、バイオメトリクス、サイバーセキュリティの研究を行い、安心・安全な社会の実現を目指しています。

WEBオープンキャンパス動画

当研究室のWEBオープンキャンパスの動画が見られます。

研究室の様子

毎週1回、研究室ではゼミを行っています。 まず、個人で勉強した内容、作成したプログラムを報告し議論を行い、理解を深めていきます。また毎週1回セキュリティ技術、ネットワーク技術、コンピュータセキュリティ技術、機械学習の勉強会も行っており、セキュリティ研究者、エンジニアとしてのスキルを磨いています。

メッセージ

セキュリティ研究者、エンジニアを目指して一緒に勉強してみませんか?

リンク

工学部情報応用工学科

researchmap

SDGsの取り組み