新型コロナワクチンQ&A

2021年9月7日更新

このページでは、大学に寄せられた質問とその回答を掲載しています。
一般的な新型コロナワクチンに関するよくある質問は、厚生労働省の新型コロナワクチンQ&Aをご参照ください。

1.職域接種の時期と予約について
2.ワクチンについて
3.接種方法・予約方法について
4.接種後の体調や健康面について

1.職域接種の時期と予約について

Q1-1)大学での職域接種はいつから始まりますか?

A1-1)9月8日(水)から接種開始します。接種予約受付は8月25日(水)から開始しています。なお、自治体でのワクチン接種の方が早いなど、本学の職域接種よりも早く接種ができる環境がある方は、そちらでの接種も併せて検討してください。

Q1-2)予約方法を教えてください。

A1-2)S-CLASSの『(重要)大学でのワクチン接種(職域接種)について(予約開始の案内)』(8月23日掲示)の中で予約方法や予約フォームについて案内をしていますので、確認してください。

Q1-3)電話での予約はしていますか?

A1-3)ウェブのみの予約となります。

Q1-4)自治体で接種をすることになりました。ワクチン接種に関する意向調査で「接種を希望する」と回答しましたが、「キャンセルする」ことは可能ですか?

A1-4)6月に実施した意向調査は、学内で必要となるワクチン概数を算定するためにご協力をいただいたものです。したがって、意向調査回答のキャンセル・修正は不要です。

Q1-5)1回目と2回目の予約は別々にしてよいですか?

A1-5)予約は1回目のみとなります。2回目の接種日時は、1回目接種日から28日後(4 週間後)の同時刻となります。接種会場にて、接種者本人に通知されます。2 回目の接種日の予約変更はできませんので、1回目予約時に2回目のご都合も含めて日程を確認の上、申し込んでください。

Q1-6)予約の内容をキャンセルしたいのですが。

A1-6)接種日の3日前(9月7日変更)までに「予約完了時自動返信されたメール」から手続きできます。電話でのキャンセルはできません。

Q1-7)当日キャンセルをせざるを得なくなってしまいました。

A1-7)大学内で他の接種者を確保する必要がありますので必ず大学に連絡してください。貴重なワクチンを破棄することのないようにご協力ください。

Q1-8)2回目の予約日時を変更できますか?

A1-8)2回目の接種日の予約変更はできません

Q1-9)予約フォーム入力上の注意事項はありますか?

A1-9)接種希望日を選択後、時間・人数を必ず入力(チェック)してください。万が一、時間や人数の入力(チェック)を忘れたまま予約を完了(送信)した場合、「予約完了メール」は届きますが、予約は完了していませんので(項目入力不足により)最終送信の際にはよく確認してください。

2.ワクチンについて

Q2-1)今回の新型コロナワクチン(モデルナ社製)とは、どのようなものですか。

A2-1)以下の厚生労働省のサイトを確認してください。
 新型コロナワクチン予防接種についての説明書(武田/モデルナ社ワクチン用)
  ※ワクチン接種前までに必ずお読みください
 武田/モデルナ社の新型コロナワクチンについて
  ※ワクチン2,000人分(Lot.3005289)を9月7日に入荷しました(異物混入の対象ロットではありません)

Q2-2)ファイザー社製のワクチンを希望したいのですが、選べますか。

A2-2)本学で行う職域接種に提供されるのはモデルナ社製のワクチンのみであり、選ぶことはできません。また、1回目と2回目は、同じモデルナ社製のワクチンを接種する必要があります。

Q2-3)新型コロナワクチンにはどのような効果(発症予防、持続期間)がありますか。

A2-3)モデルナ社製のワクチンでは、約94%の発症予防効果が確認されています。また、持続期間については、まだ詳しくわかっていません。詳細は、以下の厚生労働省のサイトを確認ください。
 新型コロナワクチンQ&A

Q2-4)自治体等が行っている接種と、大学の職域接種を組み合わせて接種できますか。

A2-4)ファイザー社製のワクチンを使用している自治体等が行う接種と、大学の職域接種を組み合わせて接種することはできません。基本的には、同一の接種会場で2回接種してください。ただし、国の大規模接種会場等でモデルナ社製ワクチンの接種を受けた場合などは対応が可能な場合がありますので、まずは大学に相談してください。

Q2-5)新型コロナウイルスに感染したことのある人は、ワクチンを接種することはできますか。

A2-5)新型コロナウイルスに感染した方もワクチンを接種することができ、現時点では通常通り2回接種します。ただし、感染後や治療後は、接種まで一定の期間をおく必要がある場合もありますので、いつから接種できるか不明な場合は、主治医(特にいないようであれば、本学の校医)に確認してください。詳細は、以下の厚生労働省のサイトを確認ください。
 新型コロナワクチンQ&A

3.接種方法・予約方法について

Q3-1)当日持参するものは何ですか?

A3-1)接種券、本人確認書類(学生証等)、予診票、お薬手帳(現在服薬中の方のみ)となります。本人確認書類がないと接種できませんので、注意してください。また、予診票に予め必要事項をご記入の上、持参してください。

Q3-2)予診票が手元にないのですが。

A3-2)厚生労働省のHPに掲載されている下記の様式を印刷の上、持参してください。
 新型コロナワクチン予診票

Q3-3)当日はどのような服装でいけばいいですか?

A3-3)半袖のシャツ等、上腕部を露出しやすい状態になれるような服装で来てください。
【追記】肩まで出すことができる服装であればよりスムーズに接種ができます。

Q3-4)予約した時間に間に合わなかった場合はどうなりますか?

A3-4)予約時刻に遅れた場合、当日の確実な接種は保証しかねますので、予約時刻までに必ず会場にお越しください。

Q3-5)自治体から届くワクチンの接種券がなくても接種できますか。

A3-5)接種当日に必要となります。接種券は既に住民票のある市区町村から郵送されています。
【追記】8月31日現在で接種券の郵送がされていない自治体があることが判明しました。ただし、職域接種等で接種券が必要な場合には先行して発行してもらえるケースがほとんどのようです。まずは、住民票がある市区町村に確認をしてください。

Q3-6)接種券を紛失したが、どうしたらよいですか?

Q3-6)住民票がある市区町村に問い合わせてください。

Q3-7)休学中でも接種できますか。

A3-7)接種可能です。

Q3-8)住民登録(住民票)を実家住所から移していませんが、接種できますか。

A3-8)接種できます。

Q3-9) 接種にはどのぐらいの時間がかかりますか?

A3-9)受付から医師による予診を経て実際にワクチンを接種し、接種後の状態観察時間(15~30分)を入れて、概ね30~45分程度を目安として考えてください。

4.接種後の体調や健康面について

Q4-1)新型コロナワクチン接種後にどのような副反応がありますか。

A4-1)注射した部分の痛み、疲労、頭痛、筋肉や関節の痛み等がみられることがあります。まれな頻度でアナフィラキシー(急性のアレルギー反応)が発生します。詳細は、以下の厚生労働省のサイトを確認してください。
 新型コロナワクチンQ&A

Q4-2)新型コロナワクチン接種後に発熱した場合、どのようにすれば良いですか。

A4-2)ワクチンによる発熱は接種後1~2日以内に起こることが多く、必要な場合は解熱鎮痛剤を服用するなどして、様子をみてください。詳細は、以下の厚生労働省のサイトを確認してください。
 新型コロナワクチンQ&A
なお、本学では、解熱鎮痛剤(カロナール)を、接種した学生限定で希望者全員に無料でお渡しします。詳細は-CLASSにて8月27日掲示の『【重要な補足等】大学でのワクチン接種(職域接種)について』を確認してください。

A4-3)詳細は、以下の厚生労働省のサイトを確認してください。
 新型コロナワクチンQ&A

Q4-4)ワクチン接種の副反応による発熱等で、(接種当日・翌日など)授業を欠席した場合に配慮はありますか。

A4-4)ワクチン接種に伴う公欠の扱いについては、S-CLASSにて8月4日掲示の『大学でのワクチン接種に関する現状報告とワクチン接種に関する公欠の扱いについて』の中で通知していますので、確認してください。

Q4-5)ワクチン接種後、生活上で注意することはありますか。

A4-5)ワクチンを受けた当日は、激しい運動や過度の飲酒などは控えましょう。接種部位については、清潔に保つよう心がけてください。詳細は、以下の厚生労働省のサイトを確認ください。
 新型コロナワクチンQ&A
【追記】厚生労働省の新型コロナワクチンQ&Aでは「ワクチンを受けた当日は激しい運動は控える」とされていますが、大学としてはワクチン接種後1週間程度については副反応の様子を見ながら、できる限り運動(運動系の部活含む)を控えることを強く推奨します。特に、副反応が残っている間は運動を控えてください。

Q4-6)大学で配付されるカロナールはどのくらいもらえますか。

A4-6)服用方法・副作用をしっかりと理解し、同意書を提出した希望者に対して、カロナール錠(300㎎)を2錠配付します。この分量で副反応発症から12時間程度の解熱鎮痛効果が見込めます。しかしながら、副反応は症状の出方やその時間等が人によって異なりますので、この分量で心配な方は各自で市販の解熱鎮痛剤をご準備ください。
また、ワクチン接種後 2 日以上発熱が続く場合など副反応の症状が重い場合や、報告されている症状に該当しないような症状が出た場合などは、適宜、かかりつけ医等医療機関への受診や保健管理センターへ相談をしてください。