電子ブック
利用上の注意事項
- 本学の学生、教職員(非常勤講師含む)および、図書館で許可した方のみ学内から利用できます。
- 文献を大量にダウンロードすることを禁止します。
- ダウンロードしたファイルまたは、プリントアウトした印刷物を第三者へ配布することを禁止します。
- 学外からアクセスした場合、PDF等の本文を参照できないことがあります。
本学学生または教職員の方は、VPN接続を利用すると学外からアクセスできます。
※VPN接続に関する詳細については、こちらを参照いただくか、総合情報センターにお問い合わせください。
電子ブック
-
丸善雄松堂株式会社が独自に開発運営する電子書籍配信サービスです。購読契約タイトル一覧はこちら
利用方法はプラットフォームにアクセス後、画面右上の[ご利用案内]をご覧ください。
利用条件
- 同時アクセス人数:1または3(タイトルによる)
- 学外からのアクセス:VPN可
-
紀伊國屋書店
学術電子図書館KinoDen→ヘルプ
-
紀伊國屋書店がご提供する学術和書電子図書館サービスです。
プラットフォームにアクセスし、始めに検索ボタンを押すと、購入タイトルのみ表示されます。
画面左上の「未所蔵を含める」へチェックすると、未購入図書を含んだ全タイトルが表示されます。未購入図書の試し読みもできます。
無料アプリをモバイル端末でダウンロードすれば、マイ本棚にタイトルを登録して、しおり、マーカー、メモ機能等が使えます。
利用条件
- 同時アクセス人数:1または3(タイトルによる)
- 学外からのアクセス:VPN可
-
→利用案内
-
世界最大のデータベースベンダーであるProQuest社が提供する洋書Ebookプラットフォームです。
プラットフォームへアクセスし、始めに検索をクリックし、画面左の[図書館で所蔵または購読中]をチェックすると、利用できるタイトルが表示されます。未購入の電子書籍について、5分間の全文試し読みと購入リクエストが可能です。
利用条件
- 同時アクセス人数:1
- 学外からのアクセス:VPN可
-
→検索方法
→閲覧方法
-
EBSCOが提供する電子ブックコレクションです。
プラットフォームにアクセスし、始めに左上の電子書籍をクリックし、次に検索をクリックすると、購入タイトルのみ表示されます。
利用条件
- 同時アクセス人数:1
- 学外からのアクセス:VPN可
-
Wiley社が提供する電子ブックのプラットフォーム。
利用条件
- 同時アクセス人数:無制限
- 学外からのアクセス:VPN可
-
Springer社が提供する電子ブックのプラットフォーム。
プラットフォームにアクセスすると利用可/不可すべて表示されます。はじめに画面左側のメニューの分野[Computer Science]→[Include Preview-Only content]のチェックを外すと、利用可のみが表示されます。
閲覧可能コレクション
- Computer Science
利用条件
- 同時アクセス人数:無制限
- 学外からのアクセス:VPN可
-
ご利用にあたり
- 教育・研究目的であること
- テキスト情報をワードやエクセルに貼り付けることについて
- 学内ネットワークに接続した状態でご利用ください
- 学外からアクセスする場合は、VPN接続してからご利用ください